手帳

2012年7月12日 (木)

手帳近況

蒸し暑い日が続いてます。

毎年この時期あたりになると、手帳を使いこなせなくなり、白いままになることが多いです。

そんな中、こどもが夏休みになってしまうので、もうお手上げ状態。


で、今年もすでにそうなりつつある今日このごろ…。
せめて、こどもの予定だけは忘れないようにしたいものです。

あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 (別冊すてきな奥さん)
浅倉 ユキ
4391633051

時々、あな吉さんの手帳本をちょこっと読み返してみたりしてます。
でも、付箋は前から決まってる予定だけしか書けません…。

じゃあ、突発的に入る予定や、やりたいことはどうするか?というと、ケータイのメモ帳に箇条書きしてます。付箋は手元に置いておくのを忘れるけど、ケータイはほぼ携帯してるので。

だいたいこんな感じで…。

7/16長男サッカー送り
7/17金物ゴミ
7/18学校ボランティア
7/20長男面談16:20
7/22次男歯科10:00
 ・
 ・
 ・

気がついたらポチポチ入力してます。実際は今月だけじゃなくて3か月くらい先まで入れてます。スマホならばもっと便利に管理できるのかもしれませんが。
他にも夕飯のおかずメモとかレシートの出ない出費メモとかやることメモとかやってます。

手帳の付箋メモがバックアップ的なものになってる感じ。最近あまり同期してないですが。


もうちょい、簡単でやりやすい使い方があるといいなーと思っています。

| | コメント (0)

2012年3月 5日 (月)

今年の手帳 (決定版)

3月になりました。

ここ数ヶ月、あな吉さんの手帳術をお試ししつつ試行錯誤してました。
4月はじまりの手帳も出てきまして、買おうかちょっとだけ迷ったりもしましたが…

リングファイル手帳をそのまま使いつづけることに決めました!
Diary

去年までA6サイズにこだわってたのをA5サイズに変え、
カレンダーは月曜始まりを4月〜3月まで自分で印刷。
予定はここに書き込みます。
Karenda
( 結局このカレンダータイプを採用 )

ウィークリーは日付なしで透明ファイルにいれて使ってます。
これなら1枚だけだからかさばらない。使いまわすからリフィル入れ替えもしないです。
こちらに一週間の予定、やることを付せんでぺたぺた貼ります。
120213_week

そして、3年日記帳に

・夕飯献立。
・余裕があればその日の出来事と一言日記。

を、書いています。年初からちゃんと続いてます。今のところは…


今まで気になってた点は…以下の通り。
なんとか解消してる…かな?

・そもそもリングファイル苦手なんだけど。
→今のリングファイルを使いつつ、他も探してみる。

・システム手帳リフィルの入替が面倒だけど続けられる?
→とにかく極力入れ替えしなくて済むように工夫する。

・思いついたことは…。
→私は、まずは携帯メモへ。そこから付せんに書き出す。
付せんを週予定に貼っていく作業は思っていたより楽しいです。

・やりたい事とか夢とか?
→これはまだ出てこない…。
夢リストとか作ってみたいものです。


こんな感じでぼちぼちやってます♪

| | コメント (0)

2012年1月18日 (水)

今年もぼちぼち。

えーと。1月も後半になりましたが、
今年もよろしくお願いします。

格好よく、今年はブログ毎日更新します!とか、せめて週1更新します!とか言ってみたいものですが、無理なものは無理なので、ぼちぼち続けていこうと思っています。


で、突然ですが今年から3年日記を始めてみることにしました。

120104_1346


昨年末から試行錯誤中の手帳ですが、そこに(だいたい)毎日書き続けていたのが、夕飯の献立
書いておくと自分が今の時季どんなものを作っていたかわかって今日の晩ごはんのヒントになります。
(自分のレパートリーの少なさに驚き落ち込んだりもします…。)
しかし、1年ごとの手帳だと、しまっておいたら出すのが面倒になって、見直す機会が激減します。

それならば複数年連用のダイアリーを使ってみれば、前年同月に自分がどんなご飯作ってたかすぐにわかってよいのではないかと思ったのです。
ついでにその日の出来事も書けたらいいな〜。
いや、その日の出来事書かなくても献立書きつづけていれば、暮らしがみえてくるような気がします。


目標は大きく、わたしの献立日記!
こんなふうに長ーく続けていきたいものです。
わたしの献立日記 (新潮文庫)
沢村 貞子
4101291055


そんなこんなで、がんばってみたいと思ってます。

| | コメント (0)

2011年12月11日 (日)

あな吉さんの手帳術をお試ししてみる。その2

あな吉さんの手帳術をお試しし始めて1か月ほど過ぎました。
いままでの手帳の使い方を振り返るいいチャンスなので、3月までは今までの手帳と並行しつつお試ししていきます。

フセンに用事ややりたいこと書いて貼っていくのって、続かなそう。と思っていたのですが、なかなかどうして意外と面白くて続いています。
用事を書いてペタペタ貼っていくと、「この日は午前中空いている」とか「この日は余裕ないからご飯の支度を早めにしてしまおう」とか時間が見えてきます。
相変わらずやりたいことはなかなか思いつかないのですが・・・。

フセンは普通のものより、もっと幅が狭いもののほうが貼りやすい。と思ったら何年か前の雑誌の付録の付箋セットがほぼ未使用のまま出てきました。なんてナイスなタイミング♪
早速使っています。
111211_134301

週間予定は快適に使っています。
111107_093201


月間予定は普通のカレンダータイプが好きなんですが・・・
111211_140301

縦のタイプのほうがなんとなく書きやすいことに気が付いてしまいました。
111211_150801

1か月使って思ったこと。
システム手帳のようなリングファイルは書きにくい。と今まで思っていたのですが、
あな吉さんの手帳術だと、フセンに書いたものを貼っていくので、意外とやりやすいです。
今まで、バーチカルとか左レフトとか文庫本サイズの手帳がいい!とかこだわりがあって毎年色々悩んで買っていたけど、
ひょっとして、
もしかして・・・。

自作で十分?
一年で一冊の手帳を買う必要ないのかも・・・?!

と思うようになってきてしまいました。
今月も試行錯誤しつつ使ってみたいと思います。


あな吉さんの本も再読して復習します。

あな吉さんの 人生が輝く! 主婦のための手帳術
浅倉 ユキ
4799310674

| | コメント (0)

2011年11月 7日 (月)

あな吉さんの手帳術をお試ししてみる。

前回から手帳の書き方を考え続けてまして、あな吉さんの手帳術をできる範囲でお試ししてみることにしました。

あな吉さんの 人生が輝く! 主婦のための手帳術
浅倉 ユキ
4799310674


この本読んで、子どもの学校のおたよりをファイルにまとめれば1冊になることに気づきました。
いままでは、子ども別にクリアファイルに放り込んでいたのですが、見直さないので、クリアファイルだらけになり、だんだん訳がわからなくなってきてました。
そこで、あんまり見ないけどもうちょっととっておきたいものを保存用にファイル1冊にまとめました。
これだけでなんだかすっきり。

手帳。
100均グッズ大活躍です。

そして、いよいよ手帳の準備。


あな吉さんの「主婦のための手帳」の必須アイテム

1.A5サイズのリング式ファイル
2.穴あけパンチ
3.付箋紙
4.月間スケジュールのリフィル、週間スケジュールのリフィル
5.ペンホルダー付きプラスチックシート、消せるボールペン


いろいろ用意してみました。

1.A5サイズのリング式ファイル
A5サイズは20穴タイプのルーズリーフファイルを持ってまして、それをどうにか使えないものかと思ったのですが、やっぱり無理そうです(あな吉さんの本でも「代用できません」と書かれていました(汗)

で、こちらを購入。

2.穴あけパンチ
2穴ファイルを買ったのはフツーの2穴の穴あけパンチを使えるから。よくみたら家に3つくらい100円ショップの穴あけパンチを発見しました(汗)

3.付箋紙
これも家に100円ショップの未使用の付箋紙があったのでこちらを利用。

4.月間スケジュールのリフィル、週間スケジュールのリフィル
月間はエクセルカレンダーをネットで探して印刷。
週間スケジュールはこちら

オレンジ色を購入。

5.ペンホルダー付きプラスチックシート、消せるボールペン
プラスチックシートはクリアファイルで自作。
消せるボールペンは、子どもが持っていた(!)ので使っていないものをゆずってもらう。


で、一週間やってみて、ふと思いました。

今は、あんまり自分の用事では出歩かない私。
出かけるのは子どもの送り迎えとスーパーへ買い物くらい・・・。
月間スケジュールに予定をきっちり書いておけば、週間スケジュールは使い回しできるのでは?
と、思って・・・

手帳。
週間スケジュールを自作して、
透明クリアファイルにいれてみました。
色がついているところは毎週の子どもの用事とかお昼の時間とか。

手帳。

この上に今週の用事の付箋を貼ればいいのでは?と思ったのです。
そもそも用事の少ない人なので・・・。

やりたいことフセンも今のところあんまり出てきてません。
どうせ今は無理。と思った期間が長くて、やりたいこととか夢とか目標とか出てこなくなってきてる感じです。
ここはだんだんに書いていこうと思います。

| | コメント (0)

2011年11月 2日 (水)

2012年の手帳はどうしよう。

11月です。来年の手帳がたくさんお店にならぶ時期になりました。
来年の手帳どうしよう・・・。と、いつになくあれこれと迷っています。

ここ数年の手帳は・・・。

2006年
20051013_3
ハッピーダイアリー♪


2007年
20061006
近所の本屋さんで衝動買い。


2008年
20071116
雑誌の付録 edu ママ手帳。 付録にしては意外と良かった。


2009年
20081125
楽天で購入。縦長のバーチカルに挑戦しました。


2010年
20091016
またもや楽天さまで購入。書き方を考えています


2011年、今年は
110403_140901
これまた近所の本屋さんで。
ただし、4月始まりにしてみました。

で、ここ数年の手帳選びの私の条件は

・文庫本(A6)サイズ
・年間カレンダー(これは見開きでも1ページでも)
・見開きで月間カレンダー(始めのほうにまとめて)
・見開き一週間横バーチカル(2009年のみ)
・左ページは縦に1週間分並んでて、右ページがメモのタイプ

あとできれば…
・大安とか仏滅とか載っていて、
・満月新月も載っていて、

・・・お安い値段だといいなっ♪
っって感じでほぼ固まってまして、
来年も四月はじまりでいつものように・・・と思ってました。

この本を読むまでは。

あな吉さんの 人生が輝く! 主婦のための手帳術
浅倉 ユキ
4799310674


この本では、A5でバインダー式(システム手帳)をおすすめされて、一読したときは「これ無理」って思ったんですが、だんだんと、できるところは取り入れてみようかという気になってきています。

で、手帳選びが迷走中です。うむむむむ。

| | コメント (0)

2011年8月 5日 (金)

日記をつけてみようと思います。

『日記をつける』を読んだら影響されまくって、日記をつけてみようかなと思いました。

立派な日記帳では絶対続かないので、まずはA6サイズ位のノートでやってみよう!
と、買いに行きかけたのだけど、ちょっと考えてみたら続くかどうかわからないのにわざわざ買うのもなんだかもったいないなと思ってきてしまったので、今使っている手帳に日記をつけることにしました。

日記をつけてみようと思います。

今、使っている手帳の右ページに、日付、できれば天気、日記本文、最後にその日の夕飯を書いていきます。それで3、4行位。もっと書きたい日があれば書けばいいし、なければ夕飯何作ったか書くだけでもいいって感じで。
(夕食メニューだけは今までもメモってました。昨日自分が何作って食べたかすら忘れることがあるので(汗)

例年、子どもたちの夏休みのこの時期は手帳すら書く余裕がないのだけれど・・・。
まずは、お試し感覚で。続くといいな♪

| | コメント (0)

2011年4月 3日 (日)

4月始まり手帳

今年2011年の手帳は、4月始まりのものにしました。
自分の予定より、子どもの予定のほうが多くて、学校行事は1月始まりだと書きにくいことにようやく気付いたのでした。

毎年手帳選びにわくわくしてますが(去年はこれ)、今年はネットで買わずに近所の本屋さんで購入。
しかし、カバーがなんとなくしっくりきません。

4月始まり手帳

で、思いきって、カバー自作してみました。

手帳のサイズは文庫本より少し小さめなので、A4の紙でブックカバーのようにくるんで、表の部分だけファブリックシート(以前100円ショップで買ったもの)を貼りました。
4月始まり手帳

バンドも100円ショップで見つけたものです。

4月始まり手帳

意外といい感じ。しばらくこれで使ってみようと思います。

----------
追加。

110405_2_2

前に100円ショップでこんなテープも買ってました。
せっかくなので貼ってみました。

110405_3_2

バンドをするとちょうど隠れます。

110405_1_2

 

| | コメント (0)

2009年10月27日 (火)

来年の手帳を購入。書き方を考える。

2010年の手帳を購入しました。

来年の手帳を購入。書き方を考える。


雑誌の手帳特集を読みつつ、
長続きする手帳の書き方を探しています。
書くときと書かないときの差が激しいので…。

今年はバーチカルタイプでしたが、

来年の手帳を購入。書き方を考える。

来年は週間レフトタイプを購入してみました。

来年の手帳を購入。書き方を考える。

10月始まりなので、2ヵ月並行して使ってみて書きやすい方法を探します。

| | コメント (0)